2011年06月29日
マイコレクション。
はじめまして。
庄内ごはん映画祭実行委員会会計担当よっこです。
みんなで1つのブログ、なんだかワクワクします
どうぞよろしくお願いいたします。
収集癖があるワタシ。
キッチングッズもその1つ。今回は、箸置きのコレクションを紹介します。

どれも可愛くて、1匹ずつゲット。ウサギさん・クマさん・パンダさん。

すました顔のひねくれモノ。

箱根のおみやげ。可愛い和柄。

石のようなごつごつとした質感と温かみのあるデザイン。

裏磐梯のおみやげ。作家さんの手作り。
ちょっとしたことで、普段の食卓も違ってくるもの。
ご飯を食べる時間をもっともっと大切にしていこう。
庄内ごはん映画祭実行委員会会計担当よっこです。
みんなで1つのブログ、なんだかワクワクします

どうぞよろしくお願いいたします。
収集癖があるワタシ。
キッチングッズもその1つ。今回は、箸置きのコレクションを紹介します。
どれも可愛くて、1匹ずつゲット。ウサギさん・クマさん・パンダさん。
すました顔のひねくれモノ。
箱根のおみやげ。可愛い和柄。
石のようなごつごつとした質感と温かみのあるデザイン。
裏磐梯のおみやげ。作家さんの手作り。
ちょっとしたことで、普段の食卓も違ってくるもの。
ご飯を食べる時間をもっともっと大切にしていこう。
2011年06月24日
梅雨

一休みにドトールで朝ごはん(*^_^*)
洗濯物乾くかなぁ…
コインランドリーに行くしかないかぁ-
これからは、大好きなパン作りをしながら、昨日借りた「かもめ食堂」のDVDを見よ-
今日は給料日(^_^)v注文していたCDを買いに行きます!
2011年06月22日
職場でのできごと

庄内ごはん映画祭スタッフの、あべえりです。
今日は職場の先輩が買ってきてくれたフランスの紅茶を飲みました。
香りがいいー
幸せー(^^)
お昼ご飯をみんなでお弁当を広げて食べるんです。
一人暮らしだからみんなで食べる空間があるってだけで満たされた気持ちになる。
午後からは、じじばばの風呂いれ係。
じじばばからは、ときにごしゃがれたりしてるけど、やっぱり好きな仕事。
2011年06月19日
ブログすたーと!
こんにちわ庄内ごはん映画祭実行委員会です!
私たちは、“食”や“ごはん”をテーマにした映画祭を企画しているサークルです。
ごはん。
家族や好きな人、みんなと一緒に食事をすること。
美味しいものを食べたときの感動。
懐かしいふるさとの味。
料理をする楽しさ。
ほおばる人の顔って輝いてる。
上映会は、みんなで作品を共有できる場。
笑ったり泣いたり、考えたり。それぞれが心に灯る何か。
映画を観たら、おいしいものを食べよう。話そう。
・・・そんな映画祭を目指して、地域に寄り添った上映会を行っています。
このブログでは、個性的な実行委員のメンバーが日々のこと、趣味のこと、上映会のことなどをアップします。
どうぞ、楽しんで読んでいただけたら嬉しいです!コメントもおまちしております。
よろしくお願いします*