2011年09月08日

幸せな空間

当日は、本当にたくさんの方にお越しいただきました。
そして、当日スタッフとしてたくさんに人にご協力いただきました!
とてもとても有難いことです。


受付でパンフレットと一緒に配布したアンケートですが、
なんと驚異の回収率60%超icon14
私たちもびっくり!
でも、それだけ心に何か残る作品だったのだと思います。
ありがとうございます!

だたいまアンケートは実行委員の中を巡回中・・

その中から少しだけ紹介したいと思います!

______

・人の芯の強さみたいなものを感じました。
 くらし、老い、夫婦、家族、色々なものの形が「自然」な気がしました。
 そのまま、あるがまま。
 どこにいても変わらないもの、ゆずれないものを持っているっていいなと思いました。

・日本の食文化を絶えさせてはいけないと、継承していきたいと。
 子ども達にずーーーーっと先にも日本の食の素晴らしさを。宝だと思い知らされました。

・ばあちゃんの味噌作りの時の動きの美しさというか力強さを感じました。
 短い言葉の中に想いがつめられていると思った。
___________

大切な人に観てほしい、そんな作品だったように思います。
農家のお母さん方にもたくさんおいでいただき、
大切な友人にもたくさんおいでいただきました。

すごくすごく幸せを実感できた上映会でした。






同じカテゴリー(タイマグラばあちゃん)の記事画像
「タイマグラばあちゃん」上映会、無事終了いたしました!
コラボ企画☆
日程決定!次回上映会のお知らせ!
同じカテゴリー(タイマグラばあちゃん)の記事
 感想 (2011-09-27 13:06)
 「タイマグラばあちゃん」上映会、無事終了いたしました! (2011-09-06 01:07)
 上映会 前夜 (2011-09-04 00:44)
 台風接近中! (2011-09-02 23:51)
 コラボ企画☆ (2011-08-27 01:42)
 サポーターズ試写会☆★ (2011-08-18 01:58)

Posted by 庄内ごはん映画祭 at 06:27│Comments(1)タイマグラばあちゃん
この記事へのコメント
感想紹介いいですね。
と云うσ(^_^)は、まだ手元に・・・。
すいません。
あとで、送りますm(__)m。
Posted by oliveolive at 2011年09月09日 07:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。